top of page
検索


アウトドアのランタンもLED
有名どころのコールマンのランタンです。 公証800lmということでそこそこの明るさが出ます。 6畳で使う程度なら物は見えます。 台風で停電をしたとき感じた照明の代わりとして、使えるかも? #商品紹介
okamuramusen5861
閲覧数:4回
0件のコメント


東芝の不具合❔
Wi-fiが切れてネットにつながらなくなると連絡を頂き、訪問してきました。 無線の子機内蔵のノートのデバイスが停止していて、アイコンが消失していました。 デバイスマネージャから起動し直せば回復するそうなので、慌てず対処してください。 #お知らせ
okamuramusen5861
閲覧数:10回
0件のコメント


売り出し分の取付
今回の売り出しの取付設置をしてきました。 狭所で隣の木が近いので脚立などもかけにくく、ひさし屋根の上側でした。 施工は入替なので手間は少ないのが幸いでした。 #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:2回
0件のコメント


床下が撓んでたので…
大工さんにお願いをしてめくってみたら、白アリが… 根太が食べられて、部屋の真ん中が下がっていました。 #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:8回
0件のコメント


冬でもエアコン
暖房能力は上位機種は優秀です。 節電モードの力で財布にも優しいです。 #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:5回
0件のコメント


安定器不良のため、点検訪問
3灯式の器具で2灯消えてしまいました。 安定器の不具合と思われます。 灯具をLEDに入替を提案して、入替してきました。 蛍光灯器具の時代はそろそろ終わりに向かっているのかなぁ #商品メンテナンス
okamuramusen5861
閲覧数:6回
0件のコメント


暖房も安心して使えます
三菱といえば霧ケ峰。各メーカー暖房に磨きをかけていますが、分解して中まで手入れができるのは三菱だけ^^ もうすぐ19年モデルも登場するので、楽しみです。 #商品紹介
okamuramusen5861
閲覧数:3回
0件のコメント


よしもとの芸人さんが来た2日目
追っかけのファンまで来たspan!さんです。 ネタも絡ませて商品紹介など、展示会に来たお客様も楽しんでいただけたかと思います。 #お知らせ
okamuramusen5861
閲覧数:7回
0件のコメント


本日10時から放送が始まりました
BS4K放送が開始されました。記念すべきスタートのオープニングを写真に収めました。 開始の映像は想像以上に綺麗で、安心してお客様にお勧めできます。 放送内容は、通常のBS放送と4Kコンテンツと一切連動していません。 新たに6チャンネル別の放送が楽しめます^^ #お知らせ
okamuramusen5861
閲覧数:6回
0件のコメント


いよいよ売り出し間近
店舗レイアウト変更をしています。 商品の展示もしています。 より一層の快適な暮らしをご紹介させていただきます。 12月1日の10時より4K8K放送も始まりますので、是非ご来店いただきますようよろしくお願いいたします。 #お知らせ
okamuramusen5861
閲覧数:2回
0件のコメント


リビングルーム向けシーリングライト
パナソニックより発売してるスピーカー付きシーリングライトです。 テレビのスピーカーと同時に鳴らす事で広がりのある音が楽しめます。 パネルの光もスマートフォンで操作できます。 #商品紹介
okamuramusen5861
閲覧数:8回
0件のコメント

ポータブルテレビの分野再開
シャープ製の防水テレビです。 ハンドル一体型スタンドで、持ち運びしやすくなって、テーブルに置く以外に吊り下げもできます。 気軽にお風呂テレビを置きたい方や、自分用のテレビが欲しい方にお勧めです。 #商品紹介
okamuramusen5861
閲覧数:4回
0件のコメント


昨年ご購入いただいたお客様宅へ
8kチューナーを設置してきました。 事前に準備したので間に合いましたが、表示に×4と出てるのは未体験ゾーン。 4320pはオーラのある数字です。 #商品紹介
okamuramusen5861
閲覧数:2回
0件のコメント


8Kチューナー
8KチューナーはHDMIが4本要ります。 画像を4分割にして8K映像を表現するようですね。 事前にHDMIは用意しておきましょう。 #商品メンテナンス
okamuramusen5861
閲覧数:3回
0件のコメント


新型スティッククリーナー
三菱電機から出たスティッククリーナーです。 各社この分野に力が入ってますが、より使いやすく手軽に掃除を目指したのがこのモデル。 簡単にハンディスタイルにできるのは便利ですね。 #商品紹介
okamuramusen5861
閲覧数:2回
0件のコメント


車屋さんの作業スペースに照明器設置
配線が一切なく、作業できるだけの明るさがでる器具を設置しに行きました。 追加で投光器の設置を予定しています。 #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:5回
0件のコメント


NECのPC
遭遇率高いNECパソコンですが、リカバリーやリフレッシュできないのは辛いです。 Windowsをクリーンインストールすればエラーは消えるのですが、NECのアプリはすべて消えます。(要らないっちゃ要らんけど^^;) なんとかしてください>< #商品メンテナンス
okamuramusen5861
閲覧数:5回
0件のコメント


パソコンのお決まりの手口
今回遭遇したのは、手を変え品を変えの不安を煽るタイプの嫌がらせソフト。 ダウンロードソフトに紛れて入るルートが多いですね。 ダウンロードすることが多い人は気を付けてください。 #商品メンテナンス
okamuramusen5861
閲覧数:3回
0件のコメント


スレートも
風圧に耐えれなかったり、物が当たって破損してしまったようです。下のシートまで見えているので、早急の手なおしをする必要がありました。 四半世紀級の災害はこりごりです。
okamuramusen5861
閲覧数:2回
0件のコメント


台風災害の分
雨樋も割れて垂れている分を外しに行きました。 保険請求するのに撮った写真です。 部材も足りないのでまだ手を付けれないのが続いています。
okamuramusen5861
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page