top of page
検索

Panasonicのダウンライト
廊下などについているダウンライトを簡単にリニューアルできる製品。 出てから数年、一部YouTuberなどで紹介されたりしましたが未だにお問い合わせなどもなく... 斜めに刺さってる電球にも対応しているので、灯具はそのまま外側を変更できるのでいいと思いますよ。 #商品紹介
-
閲覧数:7回
0件のコメント


蛍光灯型の防犯灯
今年で日本の各メーカーの蛍光灯の販売を終了させるようです。 代替品のLEDが蛍光灯の代わりになったからですが、家庭によってはお気に入りの照明器具があると思います。 生産が終わってもしばらくは在庫などがありますが、なくなり次第対応できませんので買い置きをよろしく #お知らせ
-
閲覧数:5回
0件のコメント


アウトドアのランタンもLED
有名どころのコールマンのランタンです。 公証800lmということでそこそこの明るさが出ます。 6畳で使う程度なら物は見えます。 台風で停電をしたとき感じた照明の代わりとして、使えるかも? #商品紹介
-
閲覧数:4回
0件のコメント


安定器不良のため、点検訪問
3灯式の器具で2灯消えてしまいました。 安定器の不具合と思われます。 灯具をLEDに入替を提案して、入替してきました。 蛍光灯器具の時代はそろそろ終わりに向かっているのかなぁ #商品メンテナンス
-
閲覧数:6回
0件のコメント


リビングルーム向けシーリングライト
パナソニックより発売してるスピーカー付きシーリングライトです。 テレビのスピーカーと同時に鳴らす事で広がりのある音が楽しめます。 パネルの光もスマートフォンで操作できます。 #商品紹介
-
閲覧数:8回
0件のコメント


スリム式蛍光管
時代はLEDへとシフトしています。 大型の照明器で41Wの蛍光管を使用している器具を最近チラチラと見ます。 残念なことにこの蛍光管は製造されておらず、手に入れることができません。 お持ちの照明器でこの蛍光灯をお使いの方はLEDへ移行されることをお勧めいたします。 #お知らせ
-
閲覧数:4回
0件のコメント


LED器具接触不良
端子台の根本が緑青が出たようになってました。 断線しかかっているので、ついたり消えたりします。 昨日、新しいのに入れ替えてきました。 #修理
-
閲覧数:2回
0件のコメント


特殊な電球 しかも販売もほぼ無し
階段の電気がこの球を使っていて、製造数からもネットでも見つからないくらいに希少になってます。 お客様もこの球に苦労して、いい加減にLEDのにしたら解放されるわ。と照明器を入れ替えていただきました。 来年には蛍光灯の販売も終わるようなので、そろそろ主要の電気はLEDに交換をお...
-
閲覧数:3回
0件のコメント


Bluetooth対応照明器
スマホでコントロールできる照明器です。 より細分化されたコントローラーはスマートフォン上で操作し、シーンに合わせてコントロールできます。 でも、スマホをお持ちでないお客様は要注意商品になっています。 付帯しているリモコンはスマホ上で初期設定を済ませないと、リンクしません。...
-
閲覧数:3回
0件のコメント


玄関の間接照明交換
前の蛍光灯の器具から、LEDライトに交換です。 今のLEDライトは継ぎ目もほとんどなく、明かりの出方も均一なので1本のライトのように光ります。 お客様も光の継ぎ目がないのを喜んでいただいてます。 #工事取付
-
閲覧数:75回
0件のコメント


照明リニューアル②
こちらも昨日と同じお客様です。 別の部屋も埋め込みです。 カバーを残す形で照明器の底を切り取り、取り付けできるように木材を通してカチンと。 中は普通にお安めの照明器を取り付けました。 外は今まで通り、中は蛍光灯からLEDになりました^^ #工事取付
-
閲覧数:2回
0件のコメント


和室の埋め込み照明器をリニューアル①
大工工事込みの交換です。 埋め込みを塞ぎ、配線して取り付けました。 最初の大穴を白色の化粧パネルで塞いだので、天井部の明るさが多くなってます。 それにしても大きな家でした^^; #工事取付
-
閲覧数:5回
0件のコメント


LED照明器にプルスイッチ設置
壁切りスイッチのない部屋にLEDシーリングを入れると、リモコンで点け消ししないといけません。 しかし、真ん中で他方から出入りできる部屋だとリモコンの置く位置が決まらず不便です。 引き紐を設置することによって解消できることもあるので、こんなこともできますよ^^ #工事取付
-
閲覧数:10回
0件のコメント


いよいよ登場! “未知なる円盤”
天井につける照明器に、空気清浄機がつきました。 足元には邪魔で置けなかったところに、空気清浄機を設置することができます。 空気清浄機のみの運転や、空気清浄機を切ることもできるので、使う環境によって片方だけを使うこともできます。 有効畳数は12畳まで対応。...
-
閲覧数:4回
0件のコメント


敷地内の灯具の電球交換
共有の通路内にある防犯灯の電球を交換しました。 支柱の高さはないのですが、私道のため街路灯などの明かりがなく結構重要な灯でした。 電柱傍に車のないときでないと、落下物などで車を傷つけてしまうのでタイミングが中々あいませんでした^^; #商品メンテナンス
-
閲覧数:33回
0件のコメント


電柱の防犯灯取り付け
今日は電柱の防犯灯の取り付けです。 夜間の明かりが少なく、暗いので自治会から新しく設置してほしいとのご依頼です。 今回新設とのことで、設置後の写真を申請に出すため撮影したのをそのまま添付しました^^; #工事取付
-
閲覧数:5回
0件のコメント


投光器用のLED
500w相当の明るさを出せるLED。 夜間はすごく明るいです。 設置は簡単で今ついてる水銀球から取り換えるだけ^^ でも、今回設置したお客様は灯具不良だったため灯具も交換しました。 #工事取付
-
閲覧数:4回
0件のコメント


和室照明器交換
本年最後は照明器です。 和室用で少し見栄えのあるのをとのご要望だったので、この機種になりました。 今はローゼット取付とかではなく、シーリング簡単取付になっているのでポンとつけて終了^^ 本年のブログ投稿はこれで終わりです。年明けは5日より営業の予定でございます。...
-
閲覧数:8回
0件のコメント


FCL20の丸形蛍光灯からLEDへ
20Wの丸形蛍光灯は販売がなくなってからしばらく経ちます。 ちょうど切れてしまったので、中を開けるとその球が入ってました。 お客様に説明させていただき、同じ器具が3台廊下にあったので統一させるため3台とも交換させていただきました^^...
-
閲覧数:40回
0件のコメント


Hf管球からLEDへ
交換してきました。 家の納戸として使ってる部屋だそうですが、LEDへ交換させていただきました。 消費電力としては1/3くらいになるので、ほかの照明も順に交換していく方向でお見積もりさせていただいてます^^ #工事取付
-
閲覧数:6回
0件のコメント
bottom of page