top of page
検索


配線工事②
前回投稿した続きです。 間仕切りができてトイレ箇所も壁ができたので、換気孔開けました。 来週には完成する予定です。 #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:4回
0件のコメント


玄関前ライト
「仕事の終わりに序でによって~。」 と、序でによって玄関の電球の点きが悪いので見てきました。 蛍光灯タイプで、電球が黒くなっていました。 外なので不在時でも交換できるところなので交換しておきました。 #商品メンテナンス
okamuramusen5861
閲覧数:3回
0件のコメント


簡単カラオケ
テレビをモニターとして簡単にカラオケが楽しめるモデル。 新聞でも出てますよね~。 この機械もピンジャックケーブルを使用していますが、最近の液晶テレビだとだんだん入力端子がなくなってきているので、デジタルケーブルになっていってほしいですね^^; #商品紹介
okamuramusen5861
閲覧数:2回
0件のコメント


エプソンのプリンターはXP対応(SP3)
昔のプリンタのエラー表示が出て、修理できないかと来店されました。 そのプリンタは10年越えで、使ってるPCはXP。 新しいPCもあるけれど、XPでも使えるプリンタが欲しいとの案件。 幸いXPは最後のサービスパックが充てられていたので、このプリンタが使えるとわかりご購入いただ...
okamuramusen5861
閲覧数:3回
0件のコメント


なぞって調べる辞書
調べ方がわからない、読み方がわからないに対応した新しい辞書。 今までの電子辞書と違う点は、先にある読み取り部で文字をなぞると自動で検索できることです。 今は電子書籍なども増えましたが、本を読む機会もあるのではないでしょうか?...
okamuramusen5861
閲覧数:3回
0件のコメント


3輪自転車
電動タイプではないですが、転倒しにくいのと希望されたお客様がこれを選ばれました。 柔軟になっていてこけにくい対策がされているようで、実物を見て驚きました。 #その他
okamuramusen5861
閲覧数:3回
0件のコメント


エコキュート故障><
11年前に設置したエコキュートのヒートポンプユニットにエラーが出て、修理に30万程の金額がかかるそうです。 それでも修理する方向で進んでます。 この金額だと入替も圏内になりますね+_+ #修理
okamuramusen5861
閲覧数:3回
0件のコメント


三菱のWX冷蔵庫
冷蔵庫いれてきました。 玄関の階段が、重い冷蔵庫ではつらいです。 内装がきれいな家なので、設置後撮った写真がきれいですね^^ #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:2回
0件のコメント


洗面台交換
サクッと交換…だったんですが、ここのお湯の方だけ、止水しても止まらない現象が;; 疑問に思いながら、給湯器のお湯側を緩めて作業。 とりあえず静まったのでそのうちに交換。 綺麗になり、シングルレバーで楽になりましたと喜んでいただけました^^ #リフォーム
okamuramusen5861
閲覧数:6回
0件のコメント


配線工事
工場だった場所を住居スペースとして使うそうで、電気配線をしていってます。 トイレなども併設するので、水道屋さんも来そうですね。 フルで入って何日かかるかな^^; #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:3回
0件のコメント


アンテナ設置
ケーブルを解約し、平面アンテナを付けました。 初期投資はかかりますが、設置してしまえば安く済むので 月々の請求が気になる方、お待ちしてます。 #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:5回
0件のコメント


実演機、きました
サイクロン・紙パック共に軽いです^^ 取り回しの抵抗もない感じなので、疲れないとおもいます。 見ていただいたお客様の反応の中に、 ”カバンのように背負うことのできたら面白いね”との意見もありました。 これから、充電式掃除機が各メーカーから続々と出てきます。熱い競争になって、...
okamuramusen5861
閲覧数:4回
0件のコメント


洗濯機入替
サクッと入れ替えてきました。 洗濯機も脱水が弱くなったら、ある種の買い替え目安にもなるので、年数を気にしてみてください。 10年変わると1回の洗濯の水使用量も違うそうなので。 #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:14回
0件のコメント


タカラスタンダード岸和田ショールームにて
リフォームフェアをしますよ^^ 台所・風呂・洗面・トイレと気になる水回りありませんか? 気になるところがなくても、新しいのを見てみませんか? ということで、展示場にて相談会を行いますのでお時間ありましたらおこしください。 #お知らせ
okamuramusen5861
閲覧数:3回
0件のコメント


玄関脇の扉
隙間が空いて、下の木がなくなっていたので、木をはめ込んで継ぎ足してきました。 下のコンクリートも割れていたので、少し補修もしました。 そして、補修完了後の写真をわすれました>< #修理
okamuramusen5861
閲覧数:7回
0件のコメント


冷えなくなったので交換
10年前に大手さんで買われたエアコン。 数年前から調子が悪かったそうで>< 長期保証も過ぎた後… 思い切って修理するより買い替え! とのことで行ってきました。 暑いうちのエアコン工事が減ると、秋になったと感じます^^; #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:2回
0件のコメント


集合住宅のエントランス灯交換
ここもLEDに交換してきました。 20年使った蛍光灯器具は、セードも傷んでました。 たまに電球の交換もしてたので、LEDにしてもらえたので交換の心配はなくなったと思います。 #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:3回
0件のコメント


シャープ新機種の続報
発売日が今月下旬に決まりました。 前回のブログにて次回作がでると書きましたが、カタログが来ましたので載せます。 充電式の軽量を謳ったモデルが拡充され、キャニスター型でサイクロンと紙パックのバリエーション展開になるそうです。 カラーバリエーションは3色のようですね。 #お知らせ
okamuramusen5861
閲覧数:2回
0件のコメント


9月になりましたがエアコンの話
暑さもだんだん落ち着いて、朝晩が涼しくなってきました。 日中も使う頻度が落ちてきたころですが、夏場使ったエアコンは湿気を取っていたので中が濡れています。 使わないと思ったら、送風や内部クリーンといったエアコン内部の乾燥運転を行ってください。 #商品メンテナンス
okamuramusen5861
閲覧数:2回
0件のコメント


アンテナを撤去、BSアンテナは2Fへ
屋根上にあったBSアンテナが映らなくなったので、撤去して付けなおしました。 地上アンテナは電波障害を受けているとのことで、供給を受けているのでこの機に撤去しました。 次は軒下なので、傷む度合いが変わってくると思います。 #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:7回
0件のコメント
bottom of page