top of page
検索


最近は特に多いです
テレビを録画されている方で、レコーダーとの接続ケーブルのトラブルが起きています。 HDMIがダメなのではないのですが、テレビやレコーダーがシステムの更新をして、伝達信号がケーブルを通らないのが原因のような気がします。 単純に映像が出なかったり、乱れたりする症状が出たらケーブ...
okamuramusen5861
閲覧数:5回
0件のコメント


太陽光発電システム
過去に設置したシステムです。 今のところ問題なく運転しています。 今は売電金額が下がってきてますが、購入金額も下がってきていますのでご興味ある方お待ちしています^^ #商品紹介
okamuramusen5861
閲覧数:2回
0件のコメント


両開きドアガラス赤色
搬入してきました^^ 赤色家電の冷蔵庫です。シャープ独自の左右どっちも開きは、置き場所を選ばないのが特徴です。 節電も10年使われた冷蔵庫からの交換で、半分以上削減できるのも魅力です。 #商品紹介
okamuramusen5861
閲覧数:2回
0件のコメント


三菱エアコンFZV取り付け
室外機が通常のエアコンより一回り大きく、設置位置が屋根置きの工事でした。 屋根上にあげるのに、玄関横にある物置の上に一度退避させて載せ替えしました。 室外機重量46kgなんで重いよね~><。 #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:2回
0件のコメント


床置きエアコンの見積もり
大阪ガス製の床置きのお見積りです。 設置位置は決まっているので、入れ替えにいくらかかるか下見してきました。 #その他
okamuramusen5861
閲覧数:1回
0件のコメント


二槽式洗濯機のタイマー交換
東芝の二層式、洗いタイマーの故障で交換しました。 購入されて2年目くらいですが、延長保証がなく他店で購入されていたものです。 二槽式なので作りは単純ですが、交換はそこそこ手間がかかりました^^; 外し方のシミュレーションは必要ですね+_+ #修理
okamuramusen5861
閲覧数:1,540回
0件のコメント


アンテナ分配工事
配線のない部屋に分配器を設置し、配線を回しての工事をしてきました。 お孫様への入学祝でもらったTVだそうです。 船井電機のTV初めて見ましたが、そこそこの綺麗さはありますね^^ ただ、チャンネルレスポンスは若干遅い感じでした。 #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:3回
0件のコメント


冬場もエアコンはあります
○○細胞は…みたいなタイトルですが、エアコンの取り付けをしてきました。 石油ストーブのように給油の手間がないのと、小さなお子様がおられるとエアコン暖房が主流です。 キャンペーン中なのでまだまだ注文お待ちしてますよ~^^ #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:3回
0件のコメント


無線式のインターフォンは場所を選ばず
配線不要なので、コンクリートブロックの塀にねじを揉んで~ ペチャ♪ 前は玄関チャイムだったので、応対もできると喜んでいただけました^^ #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:2回
0件のコメント


三菱が誇る霧ケ峰のツインフローファン
マンションのリビングに設置です。 本体は前のエアコンより9㎝ワイドですが、エアコンで唯一左右の風量を変えることができます。 更に本体下部にあるセンサーは隅々の温度を測り、人の体感温度も管理するようです。 ニクイねぇ、三菱♪ #商品紹介
okamuramusen5861
閲覧数:2回
0件のコメント


照明リニューアル②
こちらも昨日と同じお客様です。 別の部屋も埋め込みです。 カバーを残す形で照明器の底を切り取り、取り付けできるように木材を通してカチンと。 中は普通にお安めの照明器を取り付けました。 外は今まで通り、中は蛍光灯からLEDになりました^^ #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:2回
0件のコメント


和室の埋め込み照明器をリニューアル①
大工工事込みの交換です。 埋め込みを塞ぎ、配線して取り付けました。 最初の大穴を白色の化粧パネルで塞いだので、天井部の明るさが多くなってます。 それにしても大きな家でした^^; #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:5回
0件のコメント


壁掛け設置
床置きができるスペースがなくて、設置を壁にしました。 コンセントも回路から新規にとり、ヒーターも使えると喜んでいただけました。 #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:2回
0件のコメント


LED照明器にプルスイッチ設置
壁切りスイッチのない部屋にLEDシーリングを入れると、リモコンで点け消ししないといけません。 しかし、真ん中で他方から出入りできる部屋だとリモコンの置く位置が決まらず不便です。 引き紐を設置することによって解消できることもあるので、こんなこともできますよ^^ #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:10回
0件のコメント


去年のWindows10のアップデートはお済ですか?
しばらく放置していた私物の3番目のパソコンを立ち上げたら、3か月ほど更新していませんでした。 更新作業は丸1日ほど要しました。 毎日立ち上げているPCなら更新はされていると思いますが、できるだけパソコンの立ち上げはしましょう。 #商品メンテナンス
okamuramusen5861
閲覧数:6回
0件のコメント


洗濯機の給水
給水ホースにはお湯は厳禁ですが、多少温かいほうが洗剤が泡立ちやすいです。 今回の現場は給水ホースのマジックジョイントから水が漏れてるということで、手直ししてきました。 お伺いした時にはテープぐるぐる巻き^^; 外すのに時間がかかりました。 水漏れが発生したら早めにご連絡を。...
okamuramusen5861
閲覧数:2回
0件のコメント


テレビ設置してきました
久しぶりにテレビ台込みでお届けしました。 家の家電家具の移動も同時にさせていただいたので、設置スペースはすごくすっきりしました。 その他家電も入れ替えお待ちしています♪ #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:3回
0件のコメント


タカラ住まいの相談会
三菱電機主催でリフォーム相談会をやります。 来場記念品も用意しておりますので、ご興味ある方お待ちしています。 また、今のシステムキッチンを体験できますのでお時間の許す限りみていってください^^ #お知らせ
okamuramusen5861
閲覧数:5回
0件のコメント


いよいよ登場! “未知なる円盤”
天井につける照明器に、空気清浄機がつきました。 足元には邪魔で置けなかったところに、空気清浄機を設置することができます。 空気清浄機のみの運転や、空気清浄機を切ることもできるので、使う環境によって片方だけを使うこともできます。 有効畳数は12畳まで対応。...
okamuramusen5861
閲覧数:4回
0件のコメント


お使いのガスはどちらですか?
電力自由化・ガスも自由化になって、光熱費の削減を目的に契約を変更された方もいると思います。 電話会社や通信会社など、沢山新規参入しましたが長期的に安心して契約できるところがいいと思います。 今お使いの大阪ガスさんもいいですが、別々よりも統一することで安くなるプランもあります...
okamuramusen5861
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page