top of page
検索


三菱電機の最新冷蔵庫
真ん中野菜室の納品第一号です♪ 重量も申し分ないほどあります。 配達屋泣かせだと思います>< 色は最近問い合わせが増えた白色です。 邪魔にならない落ち着いた色でいいですね^^ #商品紹介
okamuramusen5861
閲覧数:9回
0件のコメント


店舗のエアコンの繋ぎ込み
天井もできてきて、繋げることができそうなので施工してきました。 壁やカウンター・天井もできてくると完成までもうすぐ。 いつも配線ミスがないかドキドキします^^; #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:4回
0件のコメント


風呂のリフォーム工事始まるよ~②
床の排水をとるためいらない部分の撤去です。 一番奥まったところにあるので、家の中を厳重に養生しながらの作業です。 いつも大工さんありがとうございます^^ #リフォーム
okamuramusen5861
閲覧数:3回
0件のコメント


店舗内装も進んでいってます
天井も張って内装もできてきました。 配線も逃げてきたので、仕上げをするまで待機です。 #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:2回
0件のコメント


お風呂リフォーム工事始まるよ~
タイル張りのお風呂の交換です。 現在進行で壊しています。 電気工事の部分は少ないので、完成まで大工さんにほぼお任せです^^; #リフォーム
okamuramusen5861
閲覧数:3回
0件のコメント


Bluetoothも活用範囲が大きくなってきました
いろんな端末に搭載されているようで、ヘッドホンやコンポにもついていて便利ですよね^^ 今日お伺いしたお客様のところでは、ネスカフェのバリスタに搭載されていて1杯入れるたびにポイントが入るそうです。 ためたポイントでもらえるようになっているそうです。...
okamuramusen5861
閲覧数:14回
0件のコメント


飲食店の電気配線工事
今月は電気工事が続いています。 今日は配線と天井埋め込みのエアコンの仮設置まで終わりました。 #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:7回
0件のコメント


ベランダ防水工事と波板交換
波板が経年により劣化していたので交換させていただきました。 ベランダも防水をやり直して綺麗になりました。 金属部分も塗りなおすことで印象も変わります。 #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:14回
0件のコメント


電気工事です
住居としてリフォームです。 床下を束上げして、天井・壁を張ります。 現在進行中でやってます^^; IH・エコキュート・食洗など設置予定です。
okamuramusen5861
閲覧数:4回
0件のコメント


お客様のご厚意で
おいしいティラミスをいただきました^^ 近くにあるケーキ屋さんで、1つで2個分の大きさがありました。 #その他
okamuramusen5861
閲覧数:2回
0件のコメント


後日、太陽光の発電をチェック
発電の情報を見に行ってきました。 順調に発電をしていました。 メリットがあるお客様だったので、十分償却できるので設置させていただきました。
okamuramusen5861
閲覧数:1回
0件のコメント


太陽光設置
発電を売るのは今だと金額が下がっているのでメリットがない!と思っている方に、今設置するメリットは自家消費なんです。 使用電力の多い家庭は減らすように家電を省エネに変えたり、使っていない電気を消したりするのも方法ですが、従量電灯を使っていては結局高い電気を買うことになります。...
okamuramusen5861
閲覧数:7回
0件のコメント


霧ケ峰2018年モデル取り付けしてきました
今年の特徴は、掃除ユニットごとフィルターが外れて熱交換器まで露出するようです。 カバーを掃除ユニットごと外さないと熱交換器までたどり着けなかった構造でした。 今年のは清掃能力だけでなく、水分子をナノレベルまで細かくした粒子を部屋中に拡散。...
okamuramusen5861
閲覧数:2回
0件のコメント


キッチンのリフォームをされたお客様に
空気清浄機が古いので、今回リフォームされたサービス品として三菱のを納品させていただきました。 三菱の空気清浄機は、フィルターを自動で掃除する機能を搭載しているので、お手入れの頻度が少なくていけるみたいです。 #その他
okamuramusen5861
閲覧数:6回
0件のコメント


キッチンリフォーム③
設置完了の写真です^^ 上の吊戸棚は前より使いやすい位置まで下しました。 IHはまだ使えるので、そのまま載せ替えさせていただきました。 #リフォーム
okamuramusen5861
閲覧数:5回
0件のコメント


キッチンリフォーム②
タイルを撤去して、換気扇・キッチンパネルの設置です。 今まであったのが無くなるだけで、広く感じますね。 いよいよ次回完成写真を掲載します。 #リフォーム
okamuramusen5861
閲覧数:6回
0件のコメント


キッチンのリフォーム①
現在のキッチンを入れ替えました。 今日は解体を主に、配管や壁を整えるなどをやってきました。 #リフォーム
okamuramusen5861
閲覧数:2回
0件のコメント


洗濯機真下排水ユニット
設置する洗濯機の真下に排水溝がある家では、今の洗濯機の構造では真下排水ユニットが必要です。 今回納品させていただいたお客様も真下排水を使っていました。 前と同じように設置するのにノリをぬりぬり・・・ 納品させていただいた製品が末永く、大きな故障もなくお使いいただけることをお...
okamuramusen5861
閲覧数:20回
0件のコメント


20年前のエアコン
取り替えしてきました。 結構古い機種の交換もあります。 家の古いエアコンは電気代を使います。 一度家電製品の年数を調べてみてください。見直すだけで月々の電気代は変わってきますよ~ #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:8回
0件のコメント


8Kも展示してました
放送も目前まで来ています。 BSにて放送されるようになる4K8K。 一体どんな放送がされるのか^^
okamuramusen5861
閲覧数:4回
0件のコメント
bottom of page