top of page
検索


天井の桟淵のシーリングコンセント交換
年数の過ぎた建物のシーリングコンセントは電気の線が露出してついています。 新しい照明器は取付できないので交換するのに外したら 「線短っ!!」 何とか接続コネクタを取付できたので、引き直しまでは免れましたが^^; まだまだあるあるですね~ #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:3回
0件のコメント


屋根上に室外機設置
屋根上に設置しているエアコンの交換です。 紐で吊り下げて上げ下ろし。 車がよく行きかう道沿いなので、せかされながら交換しました^^; #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:5回
0件のコメント


180Lといえど…
エコキュートのタンクはこの階段を上げていくのに、このサイズ以上はクレーンでつるさないとあげれません。 手上げの限界の大きさでこの機種になりました。 入り組んだ階段を3人で手上げしたのですが、結構しんどかった^^; #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:7回
0件のコメント


店舗様のパッケージエアコン繋ぎ
手前は移設分ですが3台接続してきました。 照明も入れて、大分雰囲気が出てきました^^ #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:7回
0件のコメント


こんなこともありました><
同じお客さんの写真ですが、換気扇の上側を隠す幕板の長さが足りませんでした。 営業に寸法を伝えたのですが、配送時に取り違えたそうです。 後日ちゃんと交換もしましたので、写真に撮りました。 #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:7回
0件のコメント


お風呂完成♪
出入口を引き戸にしたお風呂が完成しました。 断熱効果もあって以前より保温効果も上がったと思います。 写真ではまだ外枠の大工工事が終わっていませんが、「よくなったわ~」と言っていただきましたよ^^ #リフォーム
okamuramusen5861
閲覧数:2回
0件のコメント


便器・便座交換
前に座っていた便器は、床からのボルトが破断してぐらぐらになっていました@@ 限られた予算から必要最低限の交換を求められました。 便座も座面に亀裂があり、そのまま同時に交換させていただきました。 #リフォーム
okamuramusen5861
閲覧数:5回
0件のコメント


新築にエアコン6台取り付け
現在、建設中のお客様の新居にエアコンを6台 設置してきました。 まだ外構工事中なので、室内機のみの取付ですが、ねじ穴1つ開けるのもやっぱり緊張しますね。(*‘∀‘) #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:7回
0件のコメント


店舗のエアコンの繋ぎ込み
天井もできてきて、繋げることができそうなので施工してきました。 壁やカウンター・天井もできてくると完成までもうすぐ。 いつも配線ミスがないかドキドキします^^; #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:4回
0件のコメント


風呂のリフォーム工事始まるよ~②
床の排水をとるためいらない部分の撤去です。 一番奥まったところにあるので、家の中を厳重に養生しながらの作業です。 いつも大工さんありがとうございます^^ #リフォーム
okamuramusen5861
閲覧数:3回
0件のコメント


飲食店の電気配線工事
今月は電気工事が続いています。 今日は配線と天井埋め込みのエアコンの仮設置まで終わりました。 #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:7回
0件のコメント


太陽光設置
発電を売るのは今だと金額が下がっているのでメリットがない!と思っている方に、今設置するメリットは自家消費なんです。 使用電力の多い家庭は減らすように家電を省エネに変えたり、使っていない電気を消したりするのも方法ですが、従量電灯を使っていては結局高い電気を買うことになります。...
okamuramusen5861
閲覧数:7回
0件のコメント


キッチンのリフォームをされたお客様に
空気清浄機が古いので、今回リフォームされたサービス品として三菱のを納品させていただきました。 三菱の空気清浄機は、フィルターを自動で掃除する機能を搭載しているので、お手入れの頻度が少なくていけるみたいです。 #その他
okamuramusen5861
閲覧数:6回
0件のコメント


キッチンリフォーム③
設置完了の写真です^^ 上の吊戸棚は前より使いやすい位置まで下しました。 IHはまだ使えるので、そのまま載せ替えさせていただきました。 #リフォーム
okamuramusen5861
閲覧数:5回
0件のコメント


キッチンリフォーム②
タイルを撤去して、換気扇・キッチンパネルの設置です。 今まであったのが無くなるだけで、広く感じますね。 いよいよ次回完成写真を掲載します。 #リフォーム
okamuramusen5861
閲覧数:6回
0件のコメント


キッチンのリフォーム①
現在のキッチンを入れ替えました。 今日は解体を主に、配管や壁を整えるなどをやってきました。 #リフォーム
okamuramusen5861
閲覧数:2回
0件のコメント


洗濯機真下排水ユニット
設置する洗濯機の真下に排水溝がある家では、今の洗濯機の構造では真下排水ユニットが必要です。 今回納品させていただいたお客様も真下排水を使っていました。 前と同じように設置するのにノリをぬりぬり・・・ 納品させていただいた製品が末永く、大きな故障もなくお使いいただけることをお...
okamuramusen5861
閲覧数:20回
0件のコメント


マンションのエアコン
吊り下げてあったエアコンを入れ替えしてきました。 今のエアコンは高級モデルを除きますが、軽量になっているので交換しやすかったです。 #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:3回
0件のコメント


以前お見積りした床置きエアコンの交換
ズバ暖と謳っているだけあって、暖房は温まりが早かったです。 設置工事は通常の壁替えエアコンと違い、時間は掛かりました^^; 大分床置きの設置されている家庭が減っているので、取り付けする件数も少ないですし^^; #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:3回
0件のコメント


今月は霧ケ峰のキャンペーン中
FZV頑張って拡販中です。 エアコン暖房されている方、暖房の効きで不満のある方このモデルはよく効くのでお勧めできます! 灯油だと給油や買い足しをしないといけませんが、エアコン暖房だと火も使わないので安心だと思います。 #工事取付
okamuramusen5861
閲覧数:4回
0件のコメント
bottom of page